|
|
2013年購入 |
2014年購入 |
|
 |
 |
|
2011年購入 |
除草機 |
 |
 |
管理機(小) |
これは収穫したキャベツを運搬するキャリアという箱 |
 |
 |
2007年トラックを買い替え |
2007年、近所で高齢から農業をやめることになったかたからイセキのトラクタを・・・、大切に使います。 |
 |
 |
2004年ブームスプレヤも購入 |
2004年新車買ってしまいました・・・予定外(T-T) |
 |
 |
H、16年。中古キャベツ移植機を購入 |
H、16年。肥料蒔き機を買うが古いのがこわれるまで使おうと思うので、もうしばらくここに置く。 |
 |
 |
H、14年。2駆のトラクタの中古を購入最近はトラクタも車検がなくなったし不景気なので中古品もでるのがまれだ。でたときに買うしかない。 |
森が高校生のころから運転していたクボタのトラクタ。今年H12年は前後タイヤを履き替えた
大金だああ。トラクタはガラス張りのないやつで500万くらい今してるのかな?
|
 |
 |
みんなが新品の機械を買うなか中古のブームスプレヤーを買う。野菜の値段がよくても機械とかで使わないと税金でごっそりもってかれる。お金はわりと残らない、新品は250万するのだ。H9年 |
2駆のキャベツ移植機。嬬恋はセル、プラグ苗がまだ定着していない。みんな2台から3台持ってる。森これも中古。h・13年は新品を1台購入で3台となる。
新品で70万する、 |
 |
 |
三菱のまめとら2、これで肥料をまきながらさくをきる。ロータリーを買ってないので狭い畑はやっと動いてるまめとら1におまかせ。このトラクタで200万もするなにせたかい。 |
イセキの管理機
除草剤を使いたくなかったので買った。イモの培土もやる。でも雨が多いとあまりというか全然効果なし。 |
 |
ミニトラはトラックで移動 |