2002年のようす
(9月24日)ヤーコン
初めてで植え付けも遅れいつ霜が降りてもおかしくない時期になり
芋が肥大しているのか心配・・・・・生育もよくなかった。

(8月3日)

(7月28日)

(6月20日)

春キャベツ、Mサイズ弱。寒玉キャベツまだげんこつにもならない。

花豆のつるが1mほどに伸びてきた。

ジャガイモの花が咲いた、トウモロコシは大きいので1m弱くらいになった。
(6月13日)

春キャベツは2週間ぶりに雨がふりやっと大きくなってきたが7月ものは小玉傾向。

ジャガイモはもうすぐ花が咲きそう、トウモロコシは50cmくらいに成長。

ヤーコンも10〜20cmくらいになった。
(6月1日)

春キャベツは外葉で土が隠れてきた、あと1ヶ月で収穫。
ジャガイモは15〜20cmくらいの高さに成長。

花豆は5月末に発芽、まだつるは伸びていない。
トウモロコシは10〜15cmくらいに一番早いのが成長。
|